「継続は力なり」と言いますが、大人になってから新しい習慣をつけるのは一苦労ですよね。
せっかくスポーツクラブに入ったのに今月行けたのが2回、とか、ダイエットを試みるものの毎回失敗してしまうとか、英語の勉強をしたいと思ってテキストを買ったけど結局放置、など、失敗の山が積み重なってしまっている方も多いのではないかと思います。
そこで、力強い味方が登場しました。
私は今通信教育講座の「プチトレ21日間」継続力コースのモニターをやらせていただいています。
1週目の21日間が終わりましたので、振り返りつつレポートしたいと思います。
プチトレ21日間とは継続力・時間術・説明術など6つ(6月6日現在)のコースから学びたいことを選び、弱点診断で取り組む分野を決めて21日間毎日サイトに報告を書くシステムです。
先生から応援メッセージが来たり、イベントが発生したりと変化があるので楽しみながら続けることができるテキスト+Web教材です。
継続力コース脱・三日坊主を目標に、習慣づける色々な小技を教えてもらえます。
学習のゴール
・何か例外が起きてもそれを言い訳にしないで続けることができる
・不安や誘惑に負けずに続けることができる
・スランプに陥っても目標に向かって続けていくことができる
・マンネリだと感じてもそれを打破して続けることができる
・継続したことを習慣にし、仕事にも活用することができる
このように、続けるということに対して、全方位からアドバイスがあります。
受講の流れ1.まず最初に弱点の診断があります。質問に答えると自分がどんな分野が弱点なのか分かります。
2.それを元に、21日間取り組む分野を決めます。一度決めるとリセットしない限り変えられませんので慎重に選びます。そして、目標を設定します。
3.自分のアバターを設定します。最初は髪型だけですが、後からスーツなどを着せることができます。
4.「達人に会う」で先生のインタビュー動画を見ることができます。継続力コースの先生は、シゴタノ!の大橋悦夫さんとオリンピックシンクロメダリストの武田美保さんです。
動画のダイジェストはプチトレ21日間公式ページから見ることができます。
5.テキストの内容を読み、実行した小技の記録を毎日行います。ログインするとこのような画面になっています。
テキストの内容は、継続力に関する本を何冊も読みまくったのと同じくらい濃くて的確な内容が、分かりやすく図やイラストで表現されていて忙しい人でも読みやすくなっています。
どの小技にも手書きで書き込めるフォームが付いてきます。オンラインでファイルでも提供されています。
実際に手を動かしてみると、とてもはかどります。
また、Web画面では、毎日報告しているとキャラクターからのリアクションや、先生からの励ましのメッセージが届いたりして、飽きずにめげずに続けることができる仕組みが用意されています。
やってみてどうだったのかモニターの私しゅうまいと金の絵の具さんの二人がツイッターで毎日報告をしました。
その時のまとめTogetterです。
Togetter - 「継続力を身につけるプチトレ21日間モニター体験記(前半戦)」Togetter - 「継続力を身につけるプチトレ21日間モニター体験記(後半戦)」最初は喜んでいろいろ報告しているのですが、すぐにくじけそうになったり、でもなんとかやりとげたりした様子が分かると思います。
継続力つきましたか?私は運動を続けてもなかなかうまくいかず、途中で力尽きてサボってしまったりしていました。
でも、この21日間で、運動を習慣にすることができました。
昔一度レコーディングダイエットに成功して5kg痩せたことがあったので、その時のことを思い出して、全ての食事と運動をカロリーで記録することにしました。
毎日記録して、しかもプチトレの記録とツイッターでの報告がありますので、サボれません。
記録していくうちに自分の弱点の傾向も見えてきました。雨の日は運動に行かない等です。
それに対して、家で実施できる体操DVDを用意したりしました。
成果は?21日間で、体重2kg減、ウェスト3cmマイナスを達成しました。
私は体重がほとんど上下しない体質なので、2kg減というのは大きな変化です。
また、家計簿を付け続けるという目標や読書の習慣もプラスして行いました。
プチトレ21日間は、3ヶ月の受講期間なら21日間を何周もできますので、2周目を頑張ります。
私は「継続する」というスキルが身につきましたので、これからも他のことに応用して行きたいと思います。
プチトレ21日間の公式ページはこちらです。
自分が変わる♪プチトレ21日間シリーズ | JMAM 日本能率協会マネジメントセンター私が毎日の習慣を記録するために使っているiPhoneアプリの紹介記事もご参照ください。
効き目がすごい!TouchGoalで日課の管理 大橋 悦夫 日本能率協会マネジメントセンター 2007-08-23
@shumaiをフォローする|
ツイッターでコメントする