"Light Box"や"theater"と呼ばれているようですが、このポップアップがウザい…と思う人も多いでしょう。
以前にもご紹介した「Better Facebook」にて簡単に表示をOFFできますので、設定してみましょう。
なお、Better Facebookはフィードのアプリケーション毎のタブ分け表示が特徴の拡張ですので、Facebookの見た目が大きく変わります。好みの問題もあると思いますので、入れてみて気に入らなかったら削除してくださいね。
以前の記事:Facebookヘビーユーザー向けフィード振り分け拡張「Better Facebook」を使おう
ちなみに、Light Box表示時にブラウザの更新をするだけで表示は元に戻ります。でも、毎回それをやるのは面倒ですよね…。
以下、導入〜設定の手順です。
導入はこちらのサイトから、お好きなブラウザ(IEを除く)に導入してください。
http://betterfacebook.net/
導入したらFacebook表示時に出てくる画面右上の「Options」メニューから設定画面を開きます。
(最初は作者から寄付を求める画面が出てくることがありますが、閉じて次に進んで下さい)

【追記】Popularタブの内容が大幅に変わってしまいました。こちらです。絵入りになって分かりやすくなりました。

「Refresh the page to see your changes」ポップアップを「OK」を押して閉じます。
ブラウザの更新ボタンを押してページをリフレッシュします。
これで、写真表示が元のシンプルなものに戻ります。
お試し下さい。
なお、「Better Facebook」は他にも機能がてんこ盛りの素晴らしい拡張です。
また別の機能で良い物があったらご紹介したいと思います。
@shumaiをフォローする|ツイッターでコメントする
タグ:Facebook
【Facebookのことの最新記事】
- FacebookのPokeアプリがめっち..
- 懸賞好き集まれ!mixiクリスマス on..
- おかしくない?ソーシャルゲームのイメージ..
- CityVille攻略その2 土地の有効..
- Zyngaがゲーム中有料アイテムで日本地..
- ちょっと楽しくて遊べる個人作成Faceb..
- 今Facebookで1億人が遊ぶCity..
- Facebookの新メッセージ「Mess..
- 映画「ソーシャル・ネットワーク」は非モテ..
- Facebookのニュースフィードが振り..
- Facebookの丸ごとバックアップ機能..
- Facebookヘビーユーザー向けフィー..
- Facebookってどうよ?2010年1..
- Facebookってどうよ?
- Seesaaブログに「いいね!」ボタンを..