2011年07月10日

Google+で後から氏名を変えるのは大変ですよ

【追記】Google+のポリシーに変更がありました。各自でご確認下さい。
実名以外の氏名ではBANされます。


話題沸騰中(?)なのになかなか招待枠がオープンしないGoogle+ですが、幸いにも開始後数日でご招待いただけて実験的に使っています。

そこで、気づいたことですが、大事なことだと思うので書いておきます。

「Google+では、氏名は発言毎に保持されており、それらを後から変えるのは大変です」

要するに、最初は周りの人が本名プレイだから私も本名にしておいて、でも後から、やっぱりニックネームにする、というのが難しいのです。
変更前の氏名は発言に付随して残ります。

だから、後でどうせニックネームにするつもりだったら、始めからニックネームがいいです。

Google+は、FacebookよりずっとTwitter的なサービスです。
誰もからフォローされる可能性があります。
最初は知り合いばかりでも、次第に知らない人からのフォローが増えると思います。
知り合い推奨のシステムだけはFacebookの上をいくのではないかというおせっかいさですので。

さて、既に本名で幾つか書き込みしちゃったけど、やっぱりニックネームにしようという場合のやり方です。
まず最初に名前をニックネームに変えます。
「プロフィール」タブを選び「プロフィールを編集」ボタンを押します。
変更したいのは氏名なので氏名欄をクリックします。
氏名欄が出るので新しい名前を入力し「保存」し、最後に「編集を終了」を押します。

その次に、書き込みを「この投稿を編集」状態にして何も変えずに「保存」します。
これで氏名が更新されます。

続いて、コメントも「編集」をクリックし、「変更を保存」ボタンを押します。
これを全部に対して行えば、氏名の更新は可能です。
ただし面倒くさいですけどね。

なお、ニックネームが氏+名のような名前でなく「shumai」みたいな場合は、左の枠に「shumai」と入れ右の枠には「-」マイナスを入れておくとよさげです。
(ただしGoogle的にはちゃんとした名前を入れて欲しそうですけど。+とか他の記号は入りませんので。)

とにかく、自分がどのように呼ばれたいかを考えて氏名を設定しましょう。
後から変えても丸わかりですよ。というお話でした。
(変えたことがバレても良いなら何の問題もありません)

【追記】 Google+のポリシーには現在のところ
「13. 表示名
スパムや偽のプロフィールを防ぐために、名前は友だち、家族、同僚から普段呼ばれているものを使用してください。たとえば、法的なフルネームが 田中太郎 で、普段は ナカ という名前を使用している場合は、普段使っている名前も使用できます。」
と書かれています。(太字は筆者が付与)
今後変更もあるそうですので最新情報はこのリンク先で確認して下さい。
Google+ プロジェクト ユーザー コンテンツおよび行動のポリシー


@shumaiをフォローするツイッターでコメントする
タグ:Google+
posted by しゅうまい at 01:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック